top of page
第58回
九州医療ソーシャルワーカー研 修会
ふくおか大会
プログラム
【1日目】2022年11月19日(土)
13時00分~
開会式
13時20分~14時20分
基調講演
テーマ:
「21世紀のニッチを探そう」
講 師:
竹内 一夫先生
14時40分~17時00分
シンポジウム
テーマ:
「皆で語ろう!!医療ソーシャルワーカーの未来
~それぞれの世代が感じていること~」
座 長:
シンポジスト:
武田内科 MSW 大垣 京子氏
アップルハート柏の森ケアプラ ンセンター
介護支援専門員 金蔵 常一氏
小倉記念病院 MSW 長嶋 史門氏
夫婦石病院 MSW 坂口 華加氏
17時00分~18時00分
研究発表
18時30分~20時00分
オンライン懇親会
【2日目】2022年11月20日(日)
9時00分~12時00分
ワークショップ
①キャリアラダー
講 師:静岡福祉大学 社会福祉学部 福祉心理学科
教授 楢木 博之先生
②ソーシャルアクション
講 師:NPO法人Social Change Agency
横山 北斗先生
③意思決定支援
講 師:キャンサー ・ソリューションズ株式会社
桜井 なおみ先生
④援助技術
講 師:駒澤大学 文学部 社会学科 社会福祉学専攻
教授 荒井 浩道先生
⑤退院支援
講 師:日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科
准教授 林 祐介先生
閉会式
12時15分~12時45分
bottom of page