第58回
九州医療ソー シャルワーカー研修会
ふくおか大会
大会について
第58回九州医療ソーシャルワーカー研修会ふくおか大会は、『今こそ原点回帰!~医療ソーシャルワーカーの真価を問い、進化を遂げる~fromふくおか』を大会テーマに、2022年11月19日(土)、20日(日)の2日間にわたり開催いたします。
【コンセプト】
1)MSWの原点を再確認する
2)MSWの魅力を共有する
3)過去から学び、明るく未来を語り、現在の行動を見つめなおす原動力とする
大会趣旨
第58回九州医療ソーシャルワーカー研修会ふくおか大会は、ソーシャルワークに必要な考察力、実践力、仲間作り、組織作り、地域作りなど、新鮮なプログラムを準備しています。
実行委員会で開催方法を協議して参りましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止を考慮し、今回はオンラインで開催することにしました。オンラインのメリットを最大限に生かした工夫を取り入れています。楽しみにして下さい。
さて、虐待のない温かな家庭に生まれ、イジメを受けることもなく楽しく学校生活を送り、労働基準法を遵守する企業で勤め、素敵な人と出会い、安心して出産や子育てができ、老後は退職後に年金でのんびり暮らす。病気や介護が必要になっても安心できる社会制度があり、社会から孤立することがない世界。これらの『普通』と思う暮らしが、もはや『普通』ではなく厳しいと思う現実になっています。生活を支援する私達医療ソーシャルワーカーも、社会経済や診療報酬等により、求められる役割や働く環境が多様化しています。だからこそ、私達の役割や未来について考えてみませんか。
大会テーマは「今こそ原点回帰!~医療ソーシャルワーカーの真価を問い、進化を遂げる~fromふくおか」です。今まで医療ソーシャルワーカーは、社会構造が変化していく中でソーシャルワークのあり方を考え実践し、進化してきました。過去から学びヒントを得て、いま私達が取り組むべき事項について話し合い、ソーシャルワークに必要な実践力を磨き、明るい未来へ反射していきたい。そのような思いを大会テーマに込めています。
今大会を医療ソーシャルワーカーとして、更なる成長のきっかけにしていただきたいと 思います。皆様の参加をお待ちしております。